頭皮ケア講習2回目✨
アンプリュムプティの諏訪です。
先日、2回目のリモート講習で新たに学びがありました。
今回は頭皮の血流改善についてです。
頭皮は体の中の大切な部位の一つ。
まず、頭皮が硬くなる原因。
⭐️長時間同じ姿勢→長時間の作業やパソコンやスマホで目を酷使する。
⭐️乾燥→水分・油分が足りてないと乾燥を引き起こし頭皮が硬くなる。
⭐️運動不足→体を動かさないと血の巡りが滞り頭皮まで血液が送られにくくなる。
⭐️食生活→油っこい食事やお菓子の食べ過ぎで頭皮が硬くなる。
頭皮が硬いとどうなるの?
⭐️血流が悪くなることにより、肩や首が凝る。
⭐️抜け毛・細毛・白髪が増える。
⭐️目が疲れやすくなる。
日本人はハチが張っているので皮膚が引っ張られて頭頂部が血行不良になりやすいそうです。
⇧
頭皮の血行促進にはマッサージがすごく大事です。
お家で簡単にできるマッサージ方法は次回にご紹介しますので楽しみにしていてくださいね😊
リモート講習での頭皮細胞の写真です。